|
31 Dec 2008 11:04:20 am |
一年が過ぎ |
|
|
一年と2日ぶりに、電話がありました。
ふたりは、中学からの友達同士で17歳から3年くらい写真を撮っていました。21歳になっていました。
「遊びに行ってもいい?」そんな電話でした。
約束の日、時間どうりに来てたわいもない話しをして。
本題は、昔の写真を見せて欲しい、ふたりが気に入らない写真は持って帰りたい。
僕は「人を傷つける写真は有ってはいけないから持って帰っていいよ」と話しました。
ひとりは、結婚・離婚・出産。もうひとりも、結婚していました。
そんな環境の変化から、不安があったようです。僕が悪い人になっているかもしれないと。
2時間近く見ていたでしょうか。ひとこと「やっぱり大丈夫だったんだ」
結局、ふたりは何も持たずに帰っていきました。
2日後、電話があって「また遊びに行ってもいい?」
一年が過ぎ、ふたりの写真を撮る事を再開しました。いや3人です!!(赤ちゃん含む)
写真を撮る事における、精神性を考えています。
|
|
| |
カテゴリー : General |
Posted By : boss |
|
|
|
06 Aug 2008 03:25:44 am |
安心と幸せ |
|
|
前回からの続きです。
3年ぶりに会って話をしてきました。時に、仲間の写真展のパーティーへも一緒に行って楽しかったなんて言ってもいました。いいところは、変わらず残っていて。変わったほうがいいかなと思うところは、変わらないまでも考えは、弱くなり不安をかかえていました。
あらためて、話しをしてみると勝手に想像していた事とは多くの事が違っていて、ある意味安心しました。帰るところがありました。
日々、「安心できて幸せになりたいよ」と。
そのためにどうすればうまくいくのか、答えを見つけられるわけもありませんが、彼女の為の「少し」になればと今日も話しを聞いてきました。この公園でアイスを食べながら。
|
|
| |
カテゴリー : General |
Posted By : boss |
|
|
|
20 Apr 2008 11:54:56 am |
なつかしさ |
|
|
昔よく遊んだ友達・彼女の家の近くを通ったりするとなつかしさと。今は立ち入れない大きな寂しさを感じる事があります。
昨日、当時17歳(彼女)から電話がありました。うちの実家の前をよく通っていたようでなつかしく思っていたそうです。僕が今住んでいる場所も近くに来た事があるけど、場所はよくわからなかったといっていました。免許を取り車に乗るようになっていました。
かれこれ、連絡を取らなくなってから、どのくらいが過ぎたかなと思い。23くらいになったのかと聞くと21だといってました。彼女曰く「人生の岐路に立っている」そうです。ドトールにでも行って話を聞いてこようと思います。
携帯を誰しも持つようになり、僕からすると頻繁に番号やアドレスを変える人も多いと感じます。僕もその彼女も変えていませんでした。だから、つながったわけです。こんな事が少なくありません、写真を撮っていてまた会いたいと思いながら、そうはならないことがほとんどです。
どんなに、迷惑メールが着ても絶対に変えません。昔のまま待ってますよ!
|
|
| |
カテゴリー : General |
Posted By : boss |
|
|
|
04 Sep 2007 04:55:35 am |
撮り続けること |
|
|
何をどう撮るか、そして何をどう撮れなかったか。
撮れなかった事実を撮り続けることに、いかにつなげていくのかを考えています。
「住む所がなくなっちゃった」
被写体の19歳女性のメールです。その時、写専の仲間達と渋谷の居酒屋で飲んでいた。
その時すでに、かなり酔っ払っていて、何度かメールのやり取りをして帰ってから連絡した。
結論として、助けてあげる事は出来なかった。もう、僕は40歳になろうとしていて、何とかしてあげられない
事実を受け入れないでいる。ほんとにいいやつだから、ギリギリの解決はしてあげたい。
なにをどう撮りつづけていくのか考えています。
|
|
| |
カテゴリー : General |
Posted By : boss |
|
|
|
09 May 2007 08:30:58 am |
「ストーリー」 |
|
|
写真にとって「ストーリー」とは?
物語のある写真を撮っていきたい。ただ撮った写真はつまらない。見つけました写真も。
写真を見てもらうことには、少しの勇気が必要で「かっこいい写真」を持っていければいいのだけれど。
先週、尊敬するある先生に、上がったばかりのコンタクトシートを見ていただいた。
先々週に「撮ってるの」って聞かれて、現状報告しようと思って。
コンタクトシートを見た先生は、ライティングや背景の落とし方のことを話してくれた。
今週、何枚か伸ばしたのをファイルに挟んであったのをたまたま先生が見つけ、見てくれた。
「その写真のこと考えていたんだよ」って。
考えてくれていたんだ、ありがたいです。ほんとに。
以前も、こんな事がありました。ある日、写真を見てくださいとお願いをした。後で見るよと返事をくれました。
そもそも、イレギュラーなお願いです。その日は、見てもらうことが出来なかったです。
帰り際に、声をかけることも出来ませんでした。少し凹んで大きなファイルを持って満員電車で帰路へ。
次にお会いした時に、先生から「この前の写真みせてよ」と言ってくれました。その日ファイルを持っていこうかどうか正直迷っていました。でも僕らは、常に用意をしていなければチャンスは逃げてしまいます。
今週も先生が「やっぱりストーリーだね」って話してくれました。ありがたいです。
|
|
| |
カテゴリー : General |
Posted By : boss |
|
|
|
ページ: 1 2 Next |